本文へスキップ

『面接対策ラボ』はマネジメント デザイン ラボラトリが運営する面接対策・指導の専門サイトです。

TEL. 03-5481-5805

〒154-0003 東京都世田谷区野沢4-18-8 武蔵屋ビル403号

ご依頼・ご相談 例ADVICE

よくあるご相談例とアドバイスをいくつかご紹介します。

 ご相談内容や質問事項 アドバイス 
面接の準備・対策って、そもそも何をすればいいのか分かりません。  採用にあたり、面接担当者は提出書類だけではあなたの事がよく分からないから様々な質問をします。
 先ずは自己の過去・現在・未来に対する確認をしっかりすることです。
 自分の事ですから、くれぐれもストーリーが破綻しないように注意が必要です。
面接ではいきなり質問をされるので、何をどう答えていいのか分からなくなってしまいます。  自分の事しか聞かれないのですから、答えられない事は一つもないはずです。にも拘らず上手くこたえられなくなってしまったり、不安になるのは自分に対する棚卸が十分に出来ていないからですね。 
自分の棚卸がしっかりとできていますか・・・?
これまでに何社も受けているのですが、いつも面接で落ちてしまいます。   各社各様に判断基準が異なっているはず。にも拘わらず受からないということは自己では気付かない原因が何かあるはずですね。
第3者のアドバイスが必要かもしれません。
 面接になると緊張してうまく話せないのですが・・・  緊張は不安の表れですね。
 十分な準備ができていれば緊張は消えます。また、模擬面接の実施で慣れておくことも効果的です。
 自己PRで何を言えばいいのかわかりません。  自分で自分をPRするのは意外と難しいですね。
 業績やスキルに関するポイント、ビジネスパーソンとしてのヒューマンスキル、その他多くのPRポイントが必ずあります。
 “何が自分のアピールポイントのなのか”を明確にするお手伝いをさせて頂きます!
 転職回数が多いのですが不利になりますか?  回数の問題ではなく、目的・理由がポイントです。
ネガティブな理由で転職を繰り返している場合、採用側にとってはリスクと捉えざるを得ません。
自己のキャリアプランとの整合性がポイントになります。
 その他  個々に抱える悩みや不安は異なると思います。
それぞれの状況に応じた適切なサポート・指導をご提供いたします! 




バナースペース

マネジメント デザイン ラボラトリ

〒154-0003
東京都世田谷区野沢4-18-8 武蔵屋ビル403号

TEL 03-5481-5805

http://www.mdlconsul.jp